こんばんは
本日11月19日日曜日
2週間ぶりの更新となりました
ここ2週間は特に大きな出来事もなく日々を粛々と過ごしておりました
このブログは毎日更新を基本としておりました
そのおかげで1年前までは日々の生活がしっかりと記されており振り返る事が出来ます
ただ無理矢理長文で更新する事が毎日の重荷となって来ました
楽しみで始めたブログがいつからかタスクとなり日々の生活を圧迫し始めました
そうなると自分に余裕が無いタイミングではとてつもないストレスとなっていました
仕事でかなり苦しんでいた時は余裕もなく頭の中にあるのはネガティブな考え
そんな状況でここに記すのは当然シンプルに楽しく無い内容
そう思うと自分を解放する意味でここでの報告のペースを落とす事にしました
そしてここ最近少しだけ余裕ができ始め思う事はここでの日々の綴りはこの先貴重な財産になるなと言う考え
と言う事でここでの報告に関して考え方を変える事にしました
報告のボリュームを落として頻度を上げる
試しに本日よりそうしようと思います
少し頑張って報告する日もあればただただつぶやく程度の日も作り
ストレスと感じない程度に財産を作っていきたいと思います
とりあえず今週末のご報告です
かなり寒くなり始めたここ最近
先週末から急に寒くなりました
![](https://5nin-5iro.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1562.jpeg)
月曜日の朝です
気温とうとう1桁
ちなみに会社の車、スタッドレスタイヤが届き早速交換しました
もうすでに雪が降っているところもありここ下関市でも週末雪が降った様です
当然積もる程ではありませんでしたが
今週末は下関市で過ごしました
土曜日は特に何をするでも無く近所のスーパーにお買い物に行くくらい
そして今日日曜日は末っ子の日曜参観に参加して来ました
![](https://5nin-5iro.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1601.jpeg)
参加した授業は『総合』
私の時代にはない教科
末っ子曰く総合的な学習をする時間
そんな『総合』の授業内容は修学旅行の報告でした
クラス23名の生徒が4チームに分かれて発表していました
我が娘は1番バッターのチームリーダー
我が娘ながら中々堂々としており話す内容もしっかりしておりました
さすが6年生、他のチームも感じた事などを各々の言葉でしっかりと発表していました
授業が終わった後は別室に掲示されていた修学旅行の写真を選んで掲示されている絵や書道をみて帰宅しました
片道1キロの道のりを歩いて
往復2キロ
そのウォーキングを含めて本日の歩数は6,000歩弱
普段よりは歩きましたがまだまだです
![](https://5nin-5iro.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1614.jpeg)
ちなみに現在再び『特定保健指導』を受けています
健康診断で数値が悪かった時に健康保険組合がサポートしてくれる機会
1年前もこの機会を活用しました
そして今回も
3回目です
1回目は実際に指導員さんがわざわざ北九州市から下関市まで来られて面談
面談時に決めた目標などを何ヶ月後かに振り返り
1回目はまぁこんなものか、、と
2回目はWEBを活用した保健指導
面談は期間中2回
毎日体重、歩数、3食の報告
大した指導は有りませんが毎日報告が自分の行動を律してくれました
結果的に毎日義務付けられたスクワットは今でも続いております
そして今回入会したのは有名な『ライザップ』
『結果にコミットする』のフレーズで有名な『ライザップ』
CMでも太った方が痩せるだけでなくバッキバッキ、ムッキムキな身体へと変身されております
想像するにかなり厳しそうなプログラムを強要されそうなプラン
私が惹かれたのは『ライザップ』入会すると貰える特典
体重計、スマートウォッチ、スポーツジムの無料入会証
これまでスポーツジムに行ったことのない私にとっては中々魅力的な特典でした
そしてWEBでの面談を皮切りに『ライザップ』のプログラムは先週より始まりました
私が入会したのは特定健康指導ですので立てる目標も優しい目標ばかりです
食事をゆっくり摂る、1日に水をしっかりとる、軽い運動を継続するなどなど
そして結果的に2キロ痩せる
ただ今週あった健康診断ではお腹周りは基準内に収まっておりました
とりあえずは3か月しっかりと取り組みたいと思います
![](https://5nin-5iro.com/wp-content/uploads/2023/11/IMG_1616.jpeg)
では今後はゆっくりとストレス感じずにこちらで報告して参ります
ではまた👋
コメント